海外からの遺体搬送についてお困りですか
海外で大切な人が亡くなった場合、その遺体搬送はどうすればよいのでしょうか。
ご遺族や友人としては、一刻も早く、なるべくよい状態で搬送してほしいものですが、こうした手続きには法律や習慣、言語の壁が立ちはだかります。
素人が単独で手続きをするのは非常に困難といえるでしょう。
そこで、特定非営利活動法人の海外医療情報センターの利用をおすすめします。
これは内閣府の認証を受けた海外の医療搬送のプロフェッショナル集団で、現地にスタッフが飛んで諸手続きから実際の遺体の搬送までを引き受けてくれる、非常に便利な業者です。
もし困ったことがあれば、ホームページの資料を確認したうえですぐに電話してみましょう。
コールセンターは365日24時間対応可能なので、日本では夜間でも安心です。