建物外壁の赤外線調査をお考えなら

こちらの日本耐震診断協会では建物に関する様々な調査を依頼することが出来ます。

例えば建物外壁の赤外線調査です。

マンションやデパート、ホテルといった特殊建築物は法律によって定期的に外壁の安全性や耐久性をチェックするよう義務付けられています。

タイルなどが浮いていないか、ひび割れがないかなどを調べるのですが、これまで行われてきた打診による調査に代わって近年主流になっているのが赤外線調査です。

その理由は何と言っても料金の安さです。

打診の場合、足場を組んだり専用の高所作業車を手配したりとどうしても料金は割高となってしまいましたが、赤外線調査ではそのようなことはありません。

また、打診のように外壁を叩く音が建物内に響くこともありませんから、静謐が求められる病院やホテルなどに適した調査法と言えるでしょう。

作業員は基本的に地上から特殊なカメラを使って撮影するだけですから、プライバシーが侵される危険性も低く、現代社会のニーズにも合致しています。

TOP